Item
【阿波正藍染】イタリア産高級オリジナルヘンプ15g玉 段染め(極細タイプ)
【BLUEAPPLE20周年記念】【阿波正藍染ヘンプ】
徳島県認定 阿波藍染伝統工芸士によって、当店オリジナル最高級ヘンプが美しい藍色に生まれ変わりました。
20周年を記念して、最高に美しい藍染めのヘンプを販売いたします。
【阿波正藍染とは】
徳島県の藍染はその品質の良さから「正藍」ほかの地の藍は「地藍」と呼んで区別され、
江戸時代から全国各地で珍重されてきました。
阿波正藍染は、阿波藍を原料にして、「発酵建て」という方法で染められています。
一度で濃い色に染められない為に、染める、絞る、乾かすの工程を何度も繰り返しています。
藍は段々と色合いが変化し、色の深みが増してきます。
防虫効果もあります。長期間保存が可能です。
【商品内容】15g玉
④段染め(淡い色から濃い色に変化するミックスカラー)
【太さを選んでください】
Aイタリア産高級オリジナルヘンプ 極細タイプ(3本ヨリ・3番目の太さ・約0.5~0.7mm)
極細タイプはかぎ針編みや刺しゅうなどにおすすめです。(15g約75m)
Bイタリア産高級オリジナルヘンプ 中細タイプ(6本ヨリ・6番目の太さ・約1mm弱)
ミサンガ、ブレスレットなどアクセサリー作りにおすすめです。(15g約30m)(売り切れ)
【ご購入の前にご確認ください】
※一つ一つの糸玉に品名は記載しておりません。
※天然染めにつき、多少色ムラがあります。
写真はイメージです。実物と多少異なる場合がございます。
※ヘンプは入荷時期によって、太さが多少変わる場合がございます。
※今回の太さは入荷時期によって異なります。量り売りのため、長さは太さが細くなると従来よりも長くなります。
※袋、箱に詰める際、糸の形が多少崩れます。あらかじめご了承ください。
※パソコンの画面の違いにより写真と色が異なる事があります。
※手染めの為、多少染めムラがございます。
【藍染の取り扱いについて】
水に濡れた状態で放置すると色落ちします。
日光や蛍光灯の光で多少色が変わります。
その他使い方によっては、多少色落ちする場合がございます。
徳島県認定 阿波藍染伝統工芸士によって、当店オリジナル最高級ヘンプが美しい藍色に生まれ変わりました。
20周年を記念して、最高に美しい藍染めのヘンプを販売いたします。
【阿波正藍染とは】
徳島県の藍染はその品質の良さから「正藍」ほかの地の藍は「地藍」と呼んで区別され、
江戸時代から全国各地で珍重されてきました。
阿波正藍染は、阿波藍を原料にして、「発酵建て」という方法で染められています。
一度で濃い色に染められない為に、染める、絞る、乾かすの工程を何度も繰り返しています。
藍は段々と色合いが変化し、色の深みが増してきます。
防虫効果もあります。長期間保存が可能です。
【商品内容】15g玉
④段染め(淡い色から濃い色に変化するミックスカラー)
【太さを選んでください】
Aイタリア産高級オリジナルヘンプ 極細タイプ(3本ヨリ・3番目の太さ・約0.5~0.7mm)
極細タイプはかぎ針編みや刺しゅうなどにおすすめです。(15g約75m)
Bイタリア産高級オリジナルヘンプ 中細タイプ(6本ヨリ・6番目の太さ・約1mm弱)
ミサンガ、ブレスレットなどアクセサリー作りにおすすめです。(15g約30m)(売り切れ)
【ご購入の前にご確認ください】
※一つ一つの糸玉に品名は記載しておりません。
※天然染めにつき、多少色ムラがあります。
写真はイメージです。実物と多少異なる場合がございます。
※ヘンプは入荷時期によって、太さが多少変わる場合がございます。
※今回の太さは入荷時期によって異なります。量り売りのため、長さは太さが細くなると従来よりも長くなります。
※袋、箱に詰める際、糸の形が多少崩れます。あらかじめご了承ください。
※パソコンの画面の違いにより写真と色が異なる事があります。
※手染めの為、多少染めムラがございます。
【藍染の取り扱いについて】
水に濡れた状態で放置すると色落ちします。
日光や蛍光灯の光で多少色が変わります。
その他使い方によっては、多少色落ちする場合がございます。

¥1,050
*Earliest delivery date is 10/5(Thu) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥8,000 will be free.